条件に該当するデータがありません
JR金沢駅からバス120分、富来バス停より徒歩10分
| 海岸・砂浜名 | 増穂浦 |
|---|---|
| 都道府県 | 石川県 |
| 都道府県 | 志賀町相神~富来 |
| アクセス | JR金沢駅からバス120分、富来バス停より徒歩10分 |
| 海岸の概要 | 延長4キロの白砂青松の浜辺です。和歌山県の和歌浦、神奈川県の由比ヶ浜と並び、日本小貝3名所の1つといわれています。 11月から3月にかけて、浜には「貝寄せの風」が吹き、サクラ貝をはじめ、ニシキ貝、ワスレ貝、マクラ貝などの「三十六歌仙貝」が流れ着き、貝細工に利用されています。 |
| 設備 |
|
| 微小貝 | 多い |
| 漂流物の概要 | 二枚貝が多く打ち上がる。 |
| 砂質 | 細かい |
| 河川 | 酒見川河口の近く |