サメダカラ
小画像が複数ある場合は、画像をクリックすると拡大画像が変わります。
どうしても種類を特定出来ないタカラガイがあるので教えていただければ幸いです。 和歌山県串本町の浜で拾いました。 ツヤからみて、擦れて模様が消えたわけではなさそうです。 上面はツルツルですが、サイドにはツブツブがあります。 歯はかなりハッキリ見えます。 図鑑を見ても、ネットで検索しても分かりません。 よろしくお願いします。
腹側の特徴からサメダカラでいいと思います。けっこう大きいですね。
サメダカラの幼貝みたいですね。 ありがとうございました。
コメントを投稿するには、ログインが必要です。
条件に該当するデータがありません
ふぐたさん さん
どうしても種類を特定出来ないタカラガイがあるので教えていただければ幸いです。
和歌山県串本町の浜で拾いました。
ツヤからみて、擦れて模様が消えたわけではなさそうです。
上面はツルツルですが、サイドにはツブツブがあります。
歯はかなりハッキリ見えます。
図鑑を見ても、ネットで検索しても分かりません。
よろしくお願いします。